|         | メディア創造 インターネットの用途は、情報収集ツールから情報発信ツールへと変貌しています。
			  そんな時代の中、正にニッチなメディアにユーザーは
 価値を見出し自らも自分の持つ知的財産を商品化するビジネスモデルが
 多く存在します。
 ユーザーのニッチメディア(媒体)の創造に役立つツールやシステム
 また最新の技術で
			  クライアントのニーズに対応いたします。
 
 電波 / インターネットを媒体とするマスメディア ▼
  テレビ   ラジオ   携帯電話   インターネット 
  CGMビルダー(インターネットツール) 安価なランニングコストで個人法人を問わず、独自ワード設定で運用
 雑誌 / フリーペーパー / 屋外広告を媒体とするマスメディア ▼
  雑誌   フリーーペーパー 
  OWNER’SLIFE  OWNER‘SLIFE DOCTOR’SEDITION   屋外広告 
  池袋4丁目上道(首都高速5号線)下道(川越街道)  ⇒ 詳細はこちら 
  東京都渋谷区神南 (渋谷ハチ公口・公園通り)     ⇒ 詳細はこちら   郵便区内特別 
  シティーメール府中(東京都府中市内専門のメール便) 新聞を媒体とするマスメディア ▼
  一般紙 
  日経新聞  読売新聞  朝日新聞  毎日新聞   スポーツ紙 
  日刊スポーツ  サンケイスポーツ  スポーツ報知  東スポ 
  デイリースポーツ   夕刊紙 
  日刊ゲンダイ  夕刊フジ   専門誌 
  納税新聞  税理士新聞  社長のミカタ  道21世紀新聞(ルートプレス) |